こんばんわ☽
かくちゃんです
匿名質問アプリsarahahの方に
コンスタントに質問いただけて本当に嬉しいです✨
最初は質問いただいたとしても
冷やかしの様な内容なのかな(。-`ω-)と。。。
そういう質問が来たらどうやって
捌いていこうか(笑)なと思ったりしてましたが
そんなこと考えてるのは私だけで(;^_^A
参考になったり、喜んでしまう質問ばかりで
凄く嬉しいです(T_T)/~~~
さて新しくいただきましたご質問
“ デザインされている服は細身の人向けですか?
サイズ展開はありますか? ”
ご質問ありがとうございます!m(_ _)m✨
mania TOKYOの服は特に細い人向けではないですが
一応日本の9号(9AR)サイズを基準に作っています
日本の9号サイズは
身体の寸法が
身長158cm
バスト83cm
ヒップ91cm
という体の寸法に合わせた洋服のサイズです
一応9号サイズ基準ですが
出来るだけいろいろな方に着ていただけるよう
カットソーアイテムを中心にしたり
ブラウスでもフリーサイズの作りのものを
中心にお作りしておりました(‘ω’)
今後新しい服を作るときもこのスタンスは
変えずに行こうかなと思ってます
あとは試着サービスもあるので
ご心配の様でしたらそちらのサービスも
ご案内させていただいてました
これはmaniaTOKYOのお客様にかかわらず
今まで外注で他社の企業ブランドさんの服を
作らせてもらっていた経験から
年代別で好まれる大体の寸法やデザインがあって
一応そういうのも参考にしつつの服作りをしてます
気にしているポイントは
・着やせして見える
・ウエストが苦しくない
・二の腕が隠れる
・汚れが気にならない
・しわがつきにくいor気にならない
など今ぱっと思い出すだけでもこんな感じです
もし
「私ならこんなところを気にしている!」
というポイントがあればぜひぜひ教えてください
参考にさせていただきたいです(*^^*)
先日のsarahahでいただいたコメントの中にも
“子育て中に着れる服”というキーワードを
いただいて今後の参考にしようと思ったばかりです♨
質問者さんはSサイズなのでしょうか?
それともLサイズなのでしょうか?
そしてMサイズやフリーサイズのラインナップの
時にはどのような条件があれば
購入に至るのでしょうか?
差支えなければ教えて下さい(*^^*)
。。。とちゃっかり教えてちゃん🎀
maniaTOKYOに関してのご質問を
こんなにいただけると思っていなかったので
しばらくお休みしようと思っていましたが
復帰時期を早めようかどうしようか
そわそわし始めてます(´・ω・`)
ただDESIGNLABのほうも成長しているサービスで
まだまだ不足している部分も多いので
もう少ししっかりと安定させてからにしようかなと。
maniaTOKYOの服作りを一時やめようと思ったのは
結構ポジティブな理由で
「あ、コレ別に今じゃなくてもいつでもできるな」
と思えたからなんです。
大学卒業したばかりのころは
自分でブランドをやるだなんて
夢見ていいのかどうかもわからないくらいのことで
maniaTOKYOを始めた時点でも
わからないことだらけで
何となく右に倣えで毎シーズン新作出したり
パンフレット作ったり、展示会でたり
かなり手探りでこれは前途多難だ、、、
なんて思っていたんですが
DESIGNLAB.のサービスを始めるきっかけにも
なったのですが、人におススメされて
インスタを初めて色々リサーチして
ネット広告やオンラインショップつくりが
自分でできるようになった時点で
商品作りは元々できるベースはあるので
先の様に
「これはいつでもできるな」という状態になった
一方で個人の方でセンスがあって
インスタ内で買い付けた商品を自分で着て
写真を撮ってUPしてオーダーをとって
販売している方を本当にたくさん発見して
スゴイ熱量を感じて。。。
ただ、買い付けのみだとどのお店も
商品がバッティングしてるし
結構似たり寄ったりになっているので
そういうお店のオリジナルの商品作りを
お手伝いしてみたらどうなんだろうと
どっちの方が喜ぶ人が多いのかな?
と考えたときに現状は後者だったんです
(=現状のDESIGNLAB.のサービス)
もちろんmaniaTOKYOの方でも
新作を出すたびに色違いなどで大人買い
していただけるようなお客様もいて
凄く嬉しかったんですが(感謝感謝✨)
DESIGNLAB.で自分のブランドだけでなく
他の方のブランドの服作りもお手伝い出来たら
自分だけでなく、お手伝いしたブランドの方や
その先に居るお客様までにも喜んでもらえるなと。
私の幸せは「人に喜んでもらうこと」なので
結果今の選択になっています
余談になりますが…
「人に喜んでもらうこと」
ならなんでもやるとうことではなく
「道徳なき経済は犯罪、経済なき道徳はたわごと」
っていう好きな言葉があるのですが
人の目に見える喜びの為になんでもかんでもやって
結果自分は餓死して死ぬのって意味がなくて
人が喜んでくれるような流れを作ることが
人に喜んでもらう正しい方法だと私は認識しています
話は戻り
maniaTOKYOの質問をいただけて
早く再開したいなという気持ちがメキメキと芽生え
そのためにもDESIGNLAB.を成長&安定させたいな
というやる気がみなぎり
結果
こんなにやる気みなぎるような
きっかけになる質問をいただき
sarahahやってよかった
(*´▽`*)
話がかなり膨らみすぎましたが
質問者様ありがとうございました
m(_ _)m✨