2023年7月25日 21:59 🌕
本日もお疲れ様でしたー!
私は今日は午前中は自宅で仕事からの
東京デザイナー学院さんにて
なんと、あっという間に3年経過の講師業の日
これは昨年の写真
あいも変わらずなかなか慣れない講師業
何が慣れないって
さすがにみんなの前でお話をするとか、
授業の内容を決めていくとか
そういうのには全然慣れたんだけど
この教室に集まっている生徒たちに、
自分の担当している時間内で
しっかりと何かしらのことを伝えられて
いるんだろうかと言うプレッシャーが
自分の中で常にあって、
まあ要は完璧主義の自分が
自分の首を常に締めております。
とはいえ、
出した課題に対して一生懸命
頑張ってる姿だったりとか
先生聞いて〜、私髪の毛染めたの〜とか
ラフな話を友達かのように
話しかけてくれたりした時とか
授業でこの話ちょっと難しいかな?
って思うような大人向けの話に、
真剣に耳を傾けてくれたりとか
嬉しい時間もたくさんある☺️
まだまだ2 〜3年しか経ってないから、
偉そうな事は言えないのに偉そうなこと言うとw
私の授業のこだわりは
私が評価しないってこと
授業内で作った作品は、
私が採点するんじゃなくて、
生徒たちがお互いの作品を投票しあって、
その投票結果でランキングを出す
私は評価せず個人的なレビューを書くのみ
毎回ランキングを出すなんて
ちょっとえぐい気もするけど、
でも結局は社会に出て、
自分の好きな仕事をとっていくのは、
みんなの中で競争していくしかないわけで
特に競争倍率の高い仕事
みんながやりたがる仕事には絶対必要で
そのバトルロワイヤルを
学生の内から経験して欲しいのです
他の人の作品を見て切磋琢磨して
悔しいなって経験を少しでもして欲しい
人の能力が1番伸びる時って
いろいろな状況があるけども
結局のところ、
苦しい、悔しい時に
なにくそ〜💢って思ってる時が
1番ものごとを吸収して1番伸びるなって
私は思う。
そして私の授業のこだわりもう1つは
今ってネットで調べれば
いくらでも情報なんて出てくるわけで、
そういう時代の中で
大人が子供(半大人)に教えるのが必要なのは
知識じゃなくて、
なぜその知識が必要なのかと言うこと
を教えた方が良いなって思ってる
なぜその知識が必要なのか?
ということがちゃんと伝われば
必要な知識を受け身で聞き流す事はせず、
前のめりで自分で勝手にネットなどで
知識を集めに行くものだと思うのよね
例えば、服作りでいうと
素材の話だったりとか、
洗濯表示の話だったりとか
デザイナー志望の子からしたら、
地味でつまらないような勉強内容
淡々と素材のはなし
淡々と洗濯取り扱い絵表示のはなし
されたところで
私だったら寝る!笑
なぜ素材や洗濯絵表示に関して
知識を付ける必要があるのか?
それは将来自分でブランドを立ち上げ!
ってなったときに、
品質表示がついてない商品は
家庭用品品質表示法の決まりで
自分の商品が販売はできないんだよ。
自分が将来困るんだよ。
っていう関連の小話をすると
混率や洗濯表示の話を淡々としなくても
「先生その話どこを調べれば
もっと詳しく知れますか?」
って生徒から聞いてきてくれる☺️
受け身じゃなくて
自主的に動いてもらう
自分のなりたい仕事についたり
理想を叶えたりするのって
結局は子供も大人も
みずから行動出来るってことが
全てだすね。だすねだすね。
そんなことわかってるよ
そしてやりたいこともわかってる
でもそんなことわかってても
こちとら、
毎日毎日やることが色々と
降りかかってくるんですよ
って、それっ私も~~~~!!!
そんな自分にも言い聞かせるために苦笑
そんなときは
読んだことがある人は思い出して!
『7つの習慣』における
時間管理のマトリクスと
4つの領域
読んだことない人は
要約ページがたくさんあるから、
ググってみてね
↓これは生徒用で作ったたたき
人生やら1日の行動やらを
緊急度の高い低い
重要度の高い低いに
分類した表
今何かやりたいことがある
何か行動に移さなきゃいけないことがある
でも
忙しくてできないひと
第2領域
緊急性は低いけど人生にとって重要度が高い
「効果性の領域」
将来の成長や豊かな人生を送る上で
重要となる活動であることを思い出して〜
授業では自分が担当として受け持っている
教えるべき内容をしっかり教えつつも
20代は十二分に遊び
30代でようやく学びをすこ~しだけ深めた私が
もっと早く20代の内から知っておきたかった
こんな自己啓発的な小話もちょこっとだけ
授業に挟み込んでおります笑
とくにファッションデザイナーに限らずとも
クリエイターの仕事って
国家資格とか試験があるわけじゃないから
スキルアップしていくのって、
緊急度も重要度も高い第一の領域は迎えず
緊急度は低いけど重要度は高いという
なかなか意識しないとりかかれない
この第二領域の時間を自ら確保して
引き出しを増やしていくことしかないのよね。
だからこの話は絶対に
クリエイターを目指す若い子には
必要な話だと私は思う。
私が学生の頃、
大人の先生たちが
「引き出しを増やしなさい」
ってみんな言ってたけど、
いまいち意味がわかんなかったんだけど、
今はこういうことなんだなってわかる。
第二領域の時間をしっかり確保しなさいっ
てことだと思うんですよ。自己解釈。
だから、私も
みんなに引き出しを増やしなさいって言いたいけど、
私が学生だった頃に?がついた状態と同様に
聞き流されても嫌だから
この話をするにたどり着いた。笑
少しでも刺さってればいいんだけどなぁ
ああ今日もまた長文…
さて、むーちゃんの散歩行って
お風呂入って、たくさん寝て
明日も頑張りまーす
おやすみなさーい
今日は109のソニプラへ寄って
スポンジボブのタオルを買いました♡